気まぐれ朝フォト

今朝も撮ってまいりました

気まぐれフォト日記ですから、、、(^▽^;)

蜜を吸う蝶 アカツメクサのは美味しいらしい

いつもの場所、廃校になった小学校の校庭

マーガレットが満開になって来た

時々摘み取って亡くなった父の仏壇に供えています

関西に住む父が亡くなって約3カ月

元気に退院するものと思ってた

夏の間 北海道でリハビリ兼ねて静養する予定でした

それが叶わなくて残念、

不思議

体が死んだら魂も消える?

体が死んでも魂は残る?


もし父の魂が残っているのなら

千の風にのって此処に来てくれてる?

そんなことを思いながら朝の風景を撮っています☆

暗い話はやめにしましょう~(^-^;




今朝の青い麦畑

程よい陽の光で玉響と一緒にパチリ☆

牧草地と鉄塔

牧草が刈り取られて干されています

乾草のいい香りです、、、🌾

今日はいいお天気なのでもっとカリッと乾燥するでしょうね


アルプスの少女ハイジが初めておじいさんの家に行った時

乾草にシーツを敷いて寝てましたっけね

乾草の香りをかぐと思い出すシーンです、

牧草地の隅でエゾスカシユリが咲いていました☆

ちょっとした原生花園ね、

ゴミステーションの上にスズメ

スズメよりもマナー標識が主張している構図

自宅に戻るとエゾリスちゃん来てたし、

子育て中なので忙しいそがし・・・巣に戻って行きました

っと言っても私はその巣が何処なのか知らないんだけどね、、、(^▽^;)

そんなこんな朝の風景でした

ではまたね~(^.^)/~~~

道東 『写』暮らし

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、 風景の写真を撮りためています☆