サンドでパンだ

蝦夷梅雨が抜けて連続夏日のオホーツク

しっかり水分摂取、そして小腹が空いたらチョイ食べ

間食は太る・・・もういいの、そんなの気にしない

津別町 道の駅あいおい物産館で購入したコーヒー豆

『駅舎cafeくるみの森』自家焙煎珈琲

濃い目にドリップして冷蔵庫で冷やす、

多めに作っていつでも飲めるようにしています。

そして『ランチパック』製造機

もう3年以上愛用しています^^

残ったパンの耳はラスクにしたり

フードプロセッサーにかけてパン粉にしたりでok、

2012年に作った『サンドでパンだ』の商品レビュー動画

具の内容が今回のブログ記事とは違いますが

お時間がございましたら観てくださいね~♪

※4分11秒 BGMあり

西日を浴びたクルミの木を撮ってみた📷

それではまた~(^.^)/~~~

道東 『写』暮らし

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、 風景の写真を撮りためています☆