なくてもいいものを買ってしまった
今までバターは古びた100均のタッパに入れてました、
日々の気分を変えたくて
陶器のハーフサイズのバターケース購入、
バターナイフ用の穴がないので衛生的
200gのバターを半分に切って使います
使わない分は冷凍保存
陶器なので割らないようにしなくっちゃ!
そしてコーヒーフィルター
今までは買って来たままの袋に入れて
引き出しに放り込んでいました、
出す時が地味にストレスだったので
思い切って収納ケースを購入、
カリタの木製のラック
102サイズの濾紙100枚がジャストで収納
棚に飾ってみた
Kalitaのロゴがポイント、、、♪
古びたタッパーがおしゃれな陶器になり、
引き出しの中に無造作に入れてたコーヒーフィルターは
すっきりと見せる収納にしてストレスフリー、
Amazonにて・・・
バターケース1.080円
カリタ木製ラック1,490円
ささやかな金額ですが消費行動です、
そして今朝の散歩風景
夜中にうっすら雪が降ったようで
新雪の上をご機嫌で走るサツキ
在宅ワーク 無事に動画の納品が終わって一安心
引き続き継続となりました
うれし!!
0コメント