一瞬 晴れ間のオホーツク

今朝もグレイな空模様でした

窓ガラス越しにエゾリスを見ている猫のメイちゃん

エゾリスは冬毛から夏毛に衣替え中

朝露に濡れてまだら模様、、、

グレイな空の下

今日も消火栓とサツキ

オホーツクグレイの空

下からカメラ目線でパチリ☆

ルピナスに朝露

お!晴れ間が出た!!

廃校になった小学校の校庭

冬の間は雪深くて入れない場所

春夏秋冬ダイナミックに風景が変わります、

青空がチラホラ^^

学校の裏庭からルピナスと松の木と大空をパチリ

同じく裏庭からパチリ🎶

このまま朽ちていくのがもったいない校舎ですが

仕方ない、、、〆

ルピナスと同じくらい生命力のある野花

いや・・・ここ数年ルピナスよりも増えてきた気がします

黄色と赤色の二種類

名前は分かりませんが外来種かな?

とにかくどこにでも増殖して来ています、

自宅前のくるみの木

小さな実がついてきました、、、♪

それではまた~(^.^)/~~~

道東 『写』暮らし

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、 風景の写真を撮りためています☆