春の嵐 オホーツク

春の嵐

南からの風が凄い

でもこれくらい強くなきゃ

オホーツクの冬は去ってくれないよね、

南風に背中を押されるようにいつもと違う方向へお写んぽ

道の駅あいおい 残念ながら定休日 なので近辺を散策、、、🐾

まずは鉄道公園で撮影タイム

旧国鉄

廃線になった北見相生線

残雪と白樺と列車

趣きのある風景

5月にはここに蝦夷ツツジや桜が咲きます

かつては北見まで続いていた線路

その頃を私は知りません

想像するだけ、、、

サツキ 春の風をクンクン、、、🐽

クマヤキの皮を食べたかったのに残念なサツキ

阿寒方面に向かって歩いて帰る

国道240号線沿いのフキノトウ


ハウルの動く城みたいな建物

アートフィルターで撮影

Photoshopで加工

トラックがビュンビュン飛ばしています💨

木の町つべつ

廃屋フェチには魅力的な被写体

今日はいつもと違ったコースのお写んぽでした

桜の咲く時期 新緑の季節が今から楽しみです

それではまた~(^.^)/~~~

道東 『写』暮らし

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、 風景の写真を撮りためています☆