2016.10.11 07:22お香........☆彡 Hand rolled in India.今日はインドアな風景からの投稿お香です家事全般が終わったら焚きます以前はコーンタイプでしたが今はスティック状のお香が気に入っています別に理由はありませんが・・・お香のトレイはボックス型フタを開けるとこんな感じSANDALO、MUSK、LAVENDERの三種をろえていますHand rolled in India.私は『ひかりや書店 Tsutaya 美幌店』にて購入アマゾンでも購入できます☆ボックス型香立てボックス型香立てAmazon.co.jpHEM/DARSHAN等 スティックお香/六角香/ヘキサパック おまかせ20箱セット毎日楽しみたいお香だから、まとめてお得に20本セット!! 店長がセレクトした20種類の香りが届きますので、お試しにもピッタリ。 日本ではなかなか手に入らないレアお香が入る事も!どんな香りが届くか、どうぞお楽しみに♪Amazon.co.jpそして今朝のアウトドアな風景オホーツク山間部の津別町相生清々しい晴天です!いつもの場所のいっぽんの木下から見上げて撮ってみたこのアングルは初めてかな、、、📷遠くからぼーっと撮ってみたぼーっとなりすぎだ、、、ちょっと濃い目に、、、パシャ📷なんか微妙~むずかしい〆そして足元の落ち葉をシャキッと撮ってみた☆寝るときは湯たんぽの季節になりましたそれではまた~(^.^)/~~~道東 『写』暮らし日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、 風景の写真を撮りためています☆フォロー2016.10.12 08:05落ち葉が編みむめも、、、🍃2016.10.10 04:50いっぽんの木と廃屋のある風景0コメント1000 / 1000投稿
0コメント