かしば農場 『L・te やさいCafe』津別町

道東の買い物難民なので・・・

食料品はほとんど『トドックさっぽろ宅配便』の我が家

そして今シーズン我が家の家庭菜園は台風と長雨で不作・・・

とりあえずミニトマト収穫してみたけれど

割れてたり固かったりで残念な状態、

・・・なので行ってきました~地元農家さんの野菜直販🍅




津別町に移り住んで6年目

まだ行ったことのない場所が多々あり、、、

フェイスブックのプチトマト 可愛いアイコンに惹かれて

いつか行ってみたいと思っていた『かしば農場』


農場の入り口に 小さなお店『L・te やさいCafe』

許可を頂いて店内の写真を一枚パチリ📷

他にもお客様がいらっしゃったので控えめに.......

続々とお客様が来店で人気のようです、

そしてこれ!このトマトの女の子

フェイスブックのアイコンになっています🍅


ミニトマトとピーマンを購入~

今日は『トマトまつり』ということで

サービスで違った品種のピーマン3個頂きました、

ピーマンの肉詰めなどがお薦めだそうです

野菜の品種に合った調理法を教えていただけるのは嬉しい。。。♪

農場にさりげなく咲く花々も素敵

古タイヤが趣のあるオブジェに.....🌌


花粉をお尻につけたハチが飛び回っていました🐝

名前は分かりませんが美しいです、、、☆

看板ワンコちゃんもいます!

人馴れした可愛い貴重なスピッツ系

奥にも柴犬がちらっと見えたのですが

プライベートゾーンなので写真は控えることに....🐕

つい買い物といえば美幌や北見のスーパーに行ってしまいがち

地元で探すと新鮮な野菜が格安で購入できるんだなぁ

・・・っと今更ながら思った、、、(゚д゚)(。_。)

6月中旬~10月 毎週土曜日

9時~15時まで営業

※お祭りなどの行事により変更ありのようです

詳細はこちら 👇


かしば農場に行く前に立ち寄ったのが

あいおい道の駅 『駅舎cafeくるみの森』

休日はここのコーヒーを飲むのが至福のひと時

あ!柴犬 発見!


毛並みの美しい女の子💛

癒しのアイスコーヒーとスイーツ

それではまた~(^.^)/~~~

道東 『写』暮らし

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、 風景の写真を撮りためています☆